うちのごはん
おいしい佃煮を取り揃えております。
家庭料理といえば、何を思い出しますか? から揚げ、ハンバーグ、煮つけ…
日本の食卓には、和食から、洋食、中華料理、エスニック料理まで、さまざまなメニューが並びます。 しかし、一通りの作り方を知っていてもどこかうまくできない、どうしても献立が単調になりがち、ということも多いと思います。
ご家庭の主婦の方、毎日の家事、ごくろうさまです。
みなさんは、うちのごはんと言えば、「うちのごはん♪」と森高千里が歌うCMでおなじみの、醤油メーカーの○ちのごはんシリーズでしょうか?
インターネット等で調べてみると種類も豊富で、どれも「何か1つの食材」と共に、フライパンひとつで、ほんのちょっと炒めるだけという手軽さが受け、大ヒット新商品のひとつとなっています。販売されたきっかけは、醤油の需要を掘り起こし売上げを回復するために、必ず醤油を使う惣菜の商品を作れば、醤油の売上げも伸ばせるんでは、ということで商品開発されたそうです。
私共の商品も、最近は、健康の事を考え減塩していますが、ほとんどといっていいほど醤油は使われています。
大所帯のご家庭ではなかなか難しいとは思いますが、核家族化して来ていますし、毎日、一から作るのではなく、たまには、こういう商品を利用して、美味しく手軽に自炊を楽しむというのもいいですね。
食生活が欧米化してきたとはいえ、やはり、主食がごはんの日本人の口には醤油は欠かせない調味料のひとつだと思います。
余談ですが、ある有名なお米マイスターの方が言っていたんですが、ごはんを炊くときに、氷を2~3個入れると艶がでておいしいそうです。我が家でもそれ以降、そうしています。少し、美味しいような気がします。